Staff Blog

自分の食生活を見てみよう!

自分の食生活を見てみよう!

自分の食生活を見てみよう!

あけましておめでとうございます!⛩✨

歯科衛生士の市川です🙂

今年は雪が多く降るくらいとても寒いですね🥶

みなさんはお仕事や、学校はもう始まりましたか??

当院も1/4から診療を開始しております!

 

 

さて今日のブログの内容は、毎日の食生活についてです🌹

 

みなさんはいつもどのようなものを食べたり飲んでりして生活していますか?

今回はまず、飲み物編です🥛

私自身、体感した感想も加えてブログを書いてみました!

 

このブログを読んでいる方も一緒に自分の食生活を振りかえってみましょう!

 

 

Q、のみものはどのようなものを飲んでいますか?

  ⇒①お茶、お水 🍵

  ⇒②ジュース、炭酸飲料、乳酸飲料、

    コーヒー、紅茶(砂糖あり)🍹 

  ⇒③ビール、ワイン、酎ハイ 🍾

 

 

 この3つの中で自分が一番よく飲むものはどれでしょう??

 

①のお茶やお水しか飲まない方と、

②や③の糖がたくさん入っているものや、発酵性の飲み物を飲む方でお口の中の環境がまったくといって違います!

 

 

まず②のジュース、炭酸飲料、乳酸飲料、コーヒー紅茶(〇〇入り)、ラテの中には、

なにが多く含まれているかわかりますか??

 

正解は砂糖です!

 

また、③のアルコール類は

・白ワイン:pH値2.3~3.4
・赤ワイン:pH値2.6~3.8
・チューハイ:pH値2.5~2.9
・梅酒:pH値2.9~3.1
・スパークリングワイン:pH値3.2 

 

このように、pHを低くさせ、口の中を酸性に傾かせて、虫歯のリスクをアップさせます。

(本来お口の中はpH7の中性になります)

 

 

砂糖が多く入っている飲み物を摂取する頻度が高い方のお口は、歯が全体的にべたべたしていて、

口臭の原因にもなりますし、どんどん虫歯になりやすい環境になっていってしまいます、、、

 

わたし自身も乳酸飲料やジュースを連続して飲む日は、お口の中全体的にべたつきを感じますし、実際歯垢がかなり多く歯についてきます。

 

 

一方、お茶やお水を飲んでいる方は、歯に輝きがあり全体的にも白いです、もちろん虫歯のリスクもとても低い状態です。

 

 

 ⭐飲み物は水分を補給するものであって、熱量(カロリー)を摂取するものではありません⭐

  

 

また、冬でお口の中も乾燥します。

口の中が乾燥してくると、汚れもつきやすくなり、歯ぐきの炎症、歯肉炎にもなりやすくなります。

 

 

甘いのみものをたくさん飲みたくなりますが、pHのことを頭において量を控えて、決まった時間に飲むようにしましょう。

そして水分補給はたくさん、お水またはお茶でとっていくようにしてお口の中の乾燥を防ぎ、虫歯を予防していきましょう!🌟

 

 

  

                     歯科衛生士 市川 

一覧へ戻る

トップに戻る